須田幸英税理士事務所 事務所通信 平成22年6月号掲載
職人心得
  先日、「丁稚のすすめ」(幻冬舎)の著者 秋山利輝氏の話を伺う機会がありました。
  入社したら、男も女も全員坊主になる。携帯電話と恋愛は禁止。家族への連絡手段も手紙だけ。
  家族と会えるのは盆・正月の帰省時のみ。こうした生活をしている秋山木工の朝礼で唱和している「職人心得28箇条」を紹介します。雇用不安が言われていますが、手に職をつけていれば生き残れる時代が、また戻ってきたように思います。
  
●あいさつのできた人から現場に行かせてもらえます。
●連絡 報告 相談の出来る人から現場に行かせてもらえます。
●明るい人から現場に行かせてもらえます。
●周りをイライラさせない人から現場に行かせてもらえます。
●人の言うことを正確に聞ける人から現場に行かせてもらえます。
●愛想良くできる人から現場に行かせてもらえます。
●責任を持てる人から現場に行かせてもらえます。
●返事をきっちり出来る人から現場に行かせてもらえます。
●思いやりがある人から現場に行かせてもらえます。
●時間を気に出来る人から現場に行かせてもらえます。
●道具の整備がいつもされている人から現場に行かせてもらえます。
●おそうじ、かたづけの上手な人から現場に行かせてもらえます。
●今の自分の立場が明確な人から現場に行かせてもらえます。
●前向きにことを考えられる人から現場に行かせてもらえます。
●感謝の出来る人から現場に行かせてもらえます。
●身だしななみの出来てる人から現場に行かせてもらえます。
●お手伝いの出来る人から現場に行かせてもらえます。
●自己紹介が出来る人から現場に行かせてもらえます。
●自慢の出来る人から現場に行かせてもらえます。
●意見が言える人から現場に行かせてもらえます。
●お手紙をこまめに出せる人から現場に行かせてもらえます。
●トイレそうじが出来る人から現場に行かせてもらえます。
●道具を上手に使える人から現場に行かせてもらえます。
●電話を上手にかける事が出来る人から現場に行かせてもらえます。
●食べるのが早い人から現場に行かせてもらえます。
●お金を大事に使える人から現場に行かせてもらえます。
●そろばんの出来る人から現場に行かせてもらえます。
●レポートがわかりやすい人から現場に行かせてもらえます。




                            所 長  須 田 幸 英
                               事務所通信 6月号掲載
トップページへ 所長の一言トップページへ